着衣の仕方
どんな方でも簡単に着られるようにお作りしております。
着せ方の参考になれば幸いです。
|
背中のマジックテープを取り、介助者が袖から手を入れ、着せる方の手を取り袖を通します。 |
---|---|
|
両手を通したら介助者は着せる方の後ろに回り、マジックテープを止めていきます。 |
|
最後に背中や裾を整えます。 |
ワンピースタイプ商品ページへ
|
介助者はスカートのマジックテープを全て外し、着せる方に前掛けをかけるように着せていきます。 |
---|---|
|
スカートの裾にあるフォックを止めます。 |
|
ジャケットの前ボタン、後ろのファスナーを開け、着せる方の後ろから羽織らせます。 着せる方が腕を動かせるようでしたら、後ろのファスナーは空けなくても良いです。 |
|
介助者が外側から手を入れ、着せる方の手を取りそでを通します。 |
|
背中のファスナーを閉じ、背中を整えます。 |
|
着せる方の前に回り、前のボタンを締め、スカーフを結びます。 |
|
最後に全体を整えます。 |
2ピース スーツタイプ商品ページへ
|
リボンが通っているので、上から手を入れてもらいます。 |
---|---|
|
前のフォックを止め、リボンを結びます。 |
|
最後に全体を整えます。 |
ポンチョ商品ページへ