FAQ
弊社の製品に関するご質問で、多かったものを掲載します。
Plug-in、XTensionについて
- どこで購入できますか?
-
以下の印刷関連の代理店で扱っています。
ご購入は、基本的には上記の代理店よりお願いします。カスタマイズ専用のXTension、Plug-in製品は、弊社へ直接お問い合わせ下さい。
弊社からの直接販売も行っております。「Q. すぐ入手したいのですが(製品版、バージョンアップ版)?」をご参照下さい。
弊社で提供しているアプリケーション製品のサブスクリプション形式での提供は予定しておりません。また、ネットによるダウンロード販売は用意しておりません。
各製品はホストアプリに依存するため、Mac App Storeでは認証されません。Windows版や旧バージョン用もあり、Mac App Storeを利用する予定はありません。
- 製品およびサポートの問い合わせ先は?
-
下記へメール、電話等でお問い合わせください。
サポートにはユーザー登録が必要です。弊社は、各社とデベロッパー契約、受託契約を結んでいます。各社の機密事項に関するお問い合わせにはお答えできません。
- ユーザー登録は必要ですか? また、ユーザー登録の変更はどうすればいいですか?
-
弊社ではサポートやバージョンアップの際の正規のユーザー様の確認、連絡等のためにユーザー登録をお願いしています。提供された情報は他の用途には使用しません。提供された情報に変更がある場合は、上記へメール等でお知らせください。また、XTension、Plug-in製品を他の方(会社)へ譲渡する場合は、事前に、正規のユーザー様から弊社へその旨を報告し、了承を得てください。
- XTension、Plug-in製品のバージョンアップはどのように申し込めばいいですか?
-
上記へ、対象の製品の製品名とシリアルを添えてメール等でお問い合わせください。ユーザー登録を確認し、お見積もりを送付いたします。
バージョンアップ取り扱い期間は、次期バージョンの発売開始迄です。
また、バージョンアップ後のサポートは最新版に対してのみで、旧バージョンに対するサポートはありません。
-
カスタマイズXTension、Plug-inの開発をお願いすることはできますか?
-
はい、上記へお問い合わせください。QuarkXPress、InDesign、Illustrator、Acrobat用の開発を承っています。要求仕様を打ち合わせの上、見積もりを提出し、受託後開発にかかります。一部のXTension、Plug-inはカスタマイズ専用として、基本ツールをユーザー様毎にカスタマイズして提供することを前提に設計しており、事業所単位のライセンスになります。
- サイトライセンスはありますか?
-
同一のソフトを5本以上ご希望の場合は、ご希望ソフト名とご希望本数を明記して、メール等でお問い合わせください。お見積もりをいたします。
- 教育機関向けプログラムはありますか?
- メール等でお問い合わせください。
- 行政機関向けプログラムはありますか?
- 用意しておりません。
- すぐ入手したいのですが(製品版、バージョンアップ版)? 直接購入できますか?
- 上記へ、メール等でお問い合わせください。
- どのくらい出荷されていますか?
- 出荷数、ユーザーの情報は非公開です。
Adobe InDesign用のPlug-inについて
- 現行製品の価格を教えてください?
-
税別の標準小売価格は以下のようになります。()内の価格は前バージョンからのバージョンアップ価格(税別)です。
- Ruby Manager 18.0 (InDesign CS5〜CS6, CC〜CC2019, 2020〜2024 Mac) 28,000円(3,000円)
- Ruby Manager 18.0 (InDesign CS5〜CS6, CC〜CC2019, 2020〜2024 Win) 28,000円(3,000円)
- Tools+ 18.0 (InDesign CS5〜CS6, CC〜CC2019, 2020〜2024 Mac) 28,000円(3,000円)
- Tools+ 18.0 (InDesign CS5〜CS6, CC〜CC2019, 2020〜2024 Win) 28,000円(3,000円)
- InDex 16.0 (InDesign CS5〜CS6, CC〜CC2019, 2020〜2024 Mac) 28,000円(3,000円)
- InDex 16.0 (InDesign CS5〜CS6, CC〜CC2019, 2020〜2024 Win) 28,000円(3,000円)
- AutoPrint 16.0 (InDesign CS5〜CS6, CC〜CC2019, 2020〜2024 Mac) 12,000円(3,000円)
- AutoPrint 16.0 (InDesign CS5〜CS6, CC〜CC2019, 2020〜2024 Win) 12,000円(3,000円)
- DataBox 6.5 (InDesign CS3-CS5.5, Mac) 98,000円(20,000円)
- DataBox 6.5 (InDesign CS3-CS5.5, Win) 98,000円(20,000円)
- OpenQ 4.5(InDesign CS3-CS5.5、Mac、カスタマイズ専用) 1事業所200,000円から
- OpenQ 4.5(InDesign CS3-CS5.5、Win、カスタマイズ専用) 1事業所200,000円から
- Proof 4.5(InDesign CS3-CS5.5, Mac、カスタマイズ専用) 1事業所100,000円から
- Proof 4.5(InDesign CS3-CS5.5, Win、カスタマイズ専用) 1事業所100,000円から
※InDesign 2024用にはInDesign CS5~CS6、CC~CC 2019, 2020~2023用のPlug-inが同梱されます。
※InDesign CS6用のDataBox、OpenQ、InDesign CS6以降用のProofをご希望の場合は、お問い合わせください。
- 使用できるハードやOSに制限はありますか?
-
弊社のPlug-inは、基本的にはInDesignに依存し、ハードには依存しません。対応するOSは製品動作環境のページをご参照ください。
- Plug-inを試すことはできますか?
-
製品ごとのページでデモ版を提供しています。デモ版は一部の機能が制限されています。
- 各Plug-inで処理した文書は、そのPlug-inが無いInDesignで処理できますか?
-
Tools+の旧バージョンに付属するLineMarkerを除き、特別な情報は付加されません。通常通り処理できます。LineMarkerで処理したものを正しく表示、印刷するにはTools+のページで提供しているLineMarkerのランタイム版をご使用ください。
- LineMakerが環境にないプラグインとして表示されます?
-
Tools+のページにあるRemoveLMでプラグインの情報を削除することができます。
- Plug-inはInCopyで使用できますか?
-
以下のPlug-inはInCopyでも使用できます。
Ruby Manager、Tools+、Tools+2、JNum、RemoveLM(Mac, Win)
- 旧バージョンのInDesign用のPlug-inは購入できますか?
- 各Plug-inは最新版に旧バージョンのInDesign用のPlug-inも同梱されています。最新版をご購入されることにより旧バージョンのInDesignでも使用できます。InDesign 1.0~CS4用のPlug-inの提供は終了しました。
-
XTension版のDataBox、Rubi Manager、AutoPrintからInDesign版へのクロスグレードはできますか? Mac版のPlug-inからWin版のPlug-inへのクロスグレードはできますか?
-
できません。XTensionとPlug-in、Mac版とWin版は異なる製品としての扱いをしています。
- DataBoxによるバッチ処理は、XMLによる処理やデータ結合とどこが違いますか。
-
DataBoxは、文書の体裁、各ボックス及び画像、テキストの体裁をすべて、読み込むテキスト上に記述できます。個別のボックスについて記述できる他、繰り返し使用するパターン(ボックス群)を登録し、パターン情報と画像、テキストを組み合わせながら、自動組を行うことができます。また、展開データのテキスト記述の中にInDesign Tagsを含んだり、溢れ対処を設定することができます。BoxDataは、InDesignでオープン中の文書より、DataBox用の指定文ファイルの作成を行います。DataBox用の指定文ファイルの形式はデモ版で公開しています。XMLを使用する場合は、あらかじめXML展開に対応した文書を用意するとともに、展開するデータをXML記述で作成する必要があります。また、異なるパターンの処理に対応するには、展開の文書を動的に生成する必要があり、高度なプログラム処理が必要です。データ結合は一つのパターンに対応したものの生成に容易に対応できます。展開するデータの形式、作成する体裁、ワークフローを考慮して、適切なものをご選択下さい。InDesign CS2用のDataBox 3.1、CS3用のDataBox 4.0、CS4用のDataBox 5.0でXMLタグ付加、XML読み込みに対応しています。
- InDesign Server版のDataBoxについて教えてください。
-
DataBox 3.0, 4.0, 5.0, 6.0, 6.5にはInDesign Server版(Mac, Win)があります。InDesign Server上でDataBoxによる、バッチ処理ができます。InDesign Desktop版と完全互換で、高速なバッチ処理が実現します。詳細は弊社迄お問い合わせください。
QuarkXPress用のXTensionについて
- 製品の価格を教えてください?
-
税別の標準小売価格は以下のようになります。()内の価格は前バージョンからのバージョンアップ価格(税別)です。前バージョン以前の旧バージョンからのバージョンアップについては、上記へお問い合わせください。
- Base&Box 6.0(XPress 6.x-9.x, Mac) 38,000円(5,000円)
- Base&Box 6.0(XPress 6.x-9.x, Win) 38,000円(5,000円)
- Rubi Manager 4.0(XPress 6.x-9.x, Mac) 28,000円(3,000円)
- Rubi Manager 4.1(XPress 6.x-9.x, Win) 28,000円(3,000円)
- AutoPrint 4.0(XPress 6.x-9.x, Mac) 12,000円(3,000円)
- AutoPrint 4.0(XPress 6.x-9.x, Win) 12,000円(3,000円)
- ProofXT 3.0(XPress 6.5-9.x, Mac、カスタマイズ専用) 1事業所100,000円から
- ProofXT 3.0(XPress 6.5-9.x, Win、カスタマイズ専用) 1事業所100,000円から
- OCF2OTF 1.0(XPress 8.1, 8.5, Mac) 特別無償提供中
- OCF2OTF 2.0(XPress 9.x, Mac) 特別無償提供中
※XPress 9用にはXPress 6.x, 8.x用のXTensionが同梱されます。
※XPress 9用にはXPress 4.1、3.3、3.1用のXTensionは同梱されません。
※XPress 6.x用のPage2EPS 2.0はAutoPrint 4.0に同梱されます。
- QuarkXPress 10以降用のXTensionはいつ提供されますか?
-
弊社XTension製品の対応は検討中です。現時点で具体的な予定はありません。
- 使用できるハードやOSに制限はありますか?
-
弊社のXTensionは、基本的にはQuarkXPressに依存し、ハードやOSには依存しません。Rubi Manager 4.0以前のWin版はWindows 8で使用できません。Rubi Manager 4.1 Win版はWindows 8で使用できます。
- 各XTensionで処理した文書は、そのXTensionが無いQuarkXPressで処理できますか?
-
文書に特別な情報は付加されません。通常通り処理できます。
- QuarkXPress 3.3、4.1用のXTensionは販売していますか?
-
平成23年4月末で販売を終了しました。
- ハードディスクの故障のため、QuarkXPress 3.3、4.1用のXTensionが使用できなくなりましたが、FDの復旧はできますか?
-
平成25年6月末で製品のサポートは終了しました。フロッピーディスクで提供している製品のRecover用チェックコードの発行、ディスクの修復サービスも終了致しました。
以 上(更新:2023年10月11日)